メモリアルアルバムの有力者からの贈答品(NO.4)があと1個で埋まるところだったので、コンプリートさせようと思い立ちました。
安平で殿オンラインをすると埋まるやつですね、以前やり方を書いた記事はこちら。
コンプリートに必要な褒賞品は
直裾深衣
窄袖衫襦
青袍鉄甲
鉄人倭刀
鄭式大砲14門
玉荷包
月琴
籐の盾
茶梅
鄭軍軍旗
です。
このうち窄袖衫襦以外はすべて埋まっていたので、窄袖衫襦が出るのを願ってひたすら殿オンラインです(`・ω・´)シャキーン
メモリアル報酬でもらえるアイテムは漢民族の衣装・島嶼篇2巻というレシピです。
淡水旅装(ラビがプロフ写真で着ている服)が作れるレシピですね。
殿オンライン、なかなか呼ばれないなぁといつもの通り思いながら通っていると
呼ばれたw
そして窄袖衫襦(゚∀゚)キタコレ!!ww
始めて1回目の御呼ばれでコンプリートできちゃったよっ。
はやる気持ちを抑えて南蛮貿易してロンドンに帰って、めでたくレシピゲットーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
これで淡水旅装が自分で作れるぅ~~。
デザインがカジュアルで可愛いから好きな服なのです♪
ちょうど近々リアル台湾旅行行く予定なので、縁起の良い話でした^^

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
PR
先日、昔馴染みのフレが広縁フェルト帽とラウンドベレーとレーシィグローブをくれました^^
黒い帽子と手袋です。
フレの方はそれにレアハントのモーニングドレスを合わせていて、まさに黒婦人という感じだったので、私も黒い服を組み合わせてみようと思ってゲットしてきました。
黒の孔雀ドレスと黒ジョーゼット製ドレスです。
孔雀のドレス(黒)はメモリアルアルバム「優しき女性の絵」を集めることで手に入ります。
美術クエをこなしてオーナメントを作っていくんですね。
・岩窟の聖母
・聖母子と聖ヨハネ
・聖母被昇天
・ヒワの聖母
・花輪の聖母
これらを発見して集めていけば手に入ります。
私は花輪の聖母だけがまだ未発見だったので達成してオーナメントを作っていきました。
そしてマルセイユのダ・ヴィンチさんからゲットo(^-^o)(o^-^)o
黒ジョーゼット製ドレスは生産で作りました。
用意したレシピは、モードデザイン集・第4巻(ナポリ道具屋で売ってます、要投資)、モードデザイン集・第3巻、織物秘伝・高級生地の書、織物秘伝・生地の書。
プライベートファームで取れた生糸70、ロンドンで売ってる羊毛24、それに裁縫道具8,9個くらいを元手に作ることができました。
縫製Rは12か13くらいあるといいかな。
まずモード4の”ルネサンスドレスの仕立て”からルネサンスドレスを作ります。
材料は 高級衣料×12 絹生地×15 ししゅう糸×30 です。
できたら次もモード4の”ドレスの仕立て直し”で黒ジョーゼット製ドレスを作ります。
材料は ししゅう糸×5 ジョーゼット×5 ルネサンスドレス です。
材料もすべて手作りでさっき書いたもので足りました。
アリスが着ているのはラウンドベレー、孔雀のドレス(黒)、レーシィグローブです。
ラビには広縁フェルト帽と黒ジョーゼット製ドレスを着せてみました。
これで私も、ブラックエンジェルズになれたよ☆(ゝω・)v

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^