冒険連続クエストをしていました。
「ヒホンの少女」にまつわる一連のエピソードで、名剣デュランダル発見に端を発するこのクエスト郡は最終的にレシピ『祭り衣装の縫製法』をゲットできます。
ストーリーもとても面白いもので、「ヒホンの片隅にこんな高貴なお方が!」とか、「遠くカリブの娘に驚きの過去が!」なんてワクワクしながら読み進められました^^
その中から二つの発見物の写真を載せてみたいと思います。
デュランダル 歴史遺物「デュランダル」発見
説明:聖騎士ローランが愛用したと伝えられる、水晶をあしらった名剣。
鍛え抜かれた刀身は岩をも砕くという。
多くの変遷を経て、アムステルダムの教会に安置されていたところを発見された。
王の道へ… 財宝「エル・カミーノ・レアル」発見
説明:「エル・カミーノ・レアル」とは、スペイン語で「王道」という意味。
真紅のフラメンコ衣装で、カール5世がミカエラを思ってデザインした。
これを手放したということは、カール5世は過去との決別を決意したのだろうか…。
エル・カミーノ・レアルはこのストーリー最後の発見物で、発見に探索12/ 財宝鑑定14/ 開錠12 必要です。
きっとカリブの娘はこの後サルサとかタンゴとか(?)の源流を作ったに違いない、なんて思いました(゚∀゚ )
エピローグで祭り衣装の縫製法ゲット!
途中で冒険Lv上がって爵位も来ました♪
これで次は孔雀ドレスレシピの連クエにつながって行きます。

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
PR