今回はラビで錬金術師見習の転職クエストをやりました。
以前このブログで一人地図回しを紹介した回がありましたが、あの時から布石は打っていたのです^^
その時ラビはヴェネツィアの財宝地図を回して財宝鑑定スキルを上げておきました。
今回の転職クエストでネックになりそうなものは、財宝鑑定R13 探索R11 工芸R13 という辺りだったからです。
錬金術師見習の転職クエは連続クエストになります。
流れはこんな感じ。
1 錬金術師からの依頼(アテネ-冒険者ギルドほか)
必要スキル イタリア語 アラビア語
↓
2 世界霊魂(アテネ-冒険者ギルドほか)
必要スキル イタリア語 アラビア語
↓
3 カバラの謎(アテネ-冒険者ギルドほか)
必要スキル イタリア語 ギリシャ語 アラビア語
↓
4 謎の文書(アテネ-冒険者ギルドほか)
必要スキル 探索6 財宝鑑定8 開錠6 ギリシャ語
*「ギザのピラミッドの調査」も前提です
財宝「アゾート」発見
↓
5 賢者の石(アテネ-冒険者ギルドほか)
必要スキル 探索11 財宝鑑定13 イタリア語
財宝「賢者の石」発見
↓
6 パラケルススに学ぶ(アレクサンドリア-商人ギルド)
必要スキル イタリア語 工芸13
転職証「錬金術入門許可証」
クエストをこなすのに水銀などが必要になるので、そういう物はどこかで買っていくといいですね。
クエスト、賢者の石。
ブースト装備でなんとか要求スキルRに届きました。
そして発見!
財宝:賢者の石
パラケルススがアゾートを用いて精製した、正体不明の物質。
その製法は秘密とされている。
錬金術では、この物質の生成に成功したら、
その成果と手がかりのすべてを放棄しなくてはいけないとされている。
で、最後、パラケルススに学ぶです。
商人ギルドだからご注意を。
工芸優遇の薬品商に転職して出しました。
無事達成~♪
ようやく、転職証「錬金術入門許可証」ゲット(^o^)ノ
副官のニコリもようやく錬金術+1を覚えてくれました。
そして操船士に転職するラビなのであったw
錬金術師見習に転職するのはお金もけっこうかかるので、まだ転職せずに持っていようと思います(゚∀゚ )

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^