1日1回メメクーポンでいろいろな物がもらえるのですが、その中の1つに国家貢献勲記というのがあります。
これはたくさん集めるとマイレシピを作るのに使えたり、専用艦建造許可証と交換できたりするとてもいい物です。
マイレシピを始めに作るのに必要な勲記の枚数は30枚。
メメクーポンはキャラごとにもらえるから、1アカウントでも2キャラ分、1日2枚集めることができます。
なので15日あれば30枚は労せずに集めることができるのです^^
少しずつでもコツコツと貯めていけばいつの間にか大きな数字になっている、そういう渋い経済成長の仕方もあると思うのですよ。
国家貢献勲記と一緒にもらえる蜂蜜入りパンケーキ。
数の目安にとっておいた物です、こんなに貯めてた(^o^)ノ
レシピ本も増えてきちゃったし整理したくなったので、マイレシピを作ってみました。
6つくらいまで登録できるように勲記を追加しました。
ラビのほうで入れたレシピはこちら
何がやりたいのかわからんと思われた方もいるかと思います。
大丈夫、私にもよくわかっていないw
これはアイアングローブとグリーヴ簡単に作れたらいいかな~と思って入れてみました。
戦闘やるときの手軽な消耗品ですし、まだ先だけど錬金術やるときもにらんで。
アリスはこんな感じ。
こちらは料理が簡単に作れるようにということで、マグステと木魚を作りやすくなってます^^
タフタは操船熟練度上げのときに使えるかなって。
始めは登録できるレシピ数は3つです。
勲記を渡していくと増やしていけます。
マイレシピに登録したレシピ本は裁断されて使えなくなってしまうので、使うレシピ本は再入手が手軽なもの、そのレシピ以外はあまり使うものがないレシピ本などがいいかと思います。
たとえば料理する人なら小麦粉作るレシピ-製粉法(誰でもできる簡単レシピ)とか入れとくと楽になりそうな気はします^^
実は長らくDOLプレイしててマイレシピ導入したのこの記事で書いたとき初めてだったんだよねw
こんなに便利だったのかと…文明開化の音がした^-^

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
PR