忍者ブログ
漢民族の衣装・島嶼篇2巻ゲット!

有力者からの贈答品(no.4) 

メモリアルアルバムの有力者からの贈答品(NO.4)があと1個で埋まるところだったので、コンプリートさせようと思い立ちました。
安平で殿オンラインをすると埋まるやつですね、以前やり方を書いた記事はこちら

コンプリートに必要な褒賞品は

 直裾深衣
 窄袖衫襦
 青袍鉄甲
 鉄人倭刀
 鄭式大砲14門
 玉荷包
 月琴
 籐の盾
 茶梅
 鄭軍軍旗

です。
このうち窄袖衫襦以外はすべて埋まっていたので、窄袖衫襦が出るのを願ってひたすら殿オンラインです(`・ω・´)シャキーン
メモリアル報酬でもらえるアイテムは漢民族の衣装・島嶼篇2巻というレシピです。
淡水旅装(ラビがプロフ写真で着ている服)が作れるレシピですね。

殿オンライン、なかなか呼ばれないなぁといつもの通り思いながら通っていると


鄭成功御呼ばれ

呼ばれたw


窄袖衫襦

そして窄袖衫襦(゚∀゚)キタコレ!!ww
始めて1回目の御呼ばれでコンプリートできちゃったよっ。


漢民族の衣装・島嶼篇2巻

はやる気持ちを抑えて南蛮貿易してロンドンに帰って、めでたくレシピゲットーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

これで淡水旅装が自分で作れるぅ~~。
デザインがカジュアルで可愛いから好きな服なのです♪
ちょうど近々リアル台湾旅行行く予定なので、縁起の良い話でした^^




↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^

拍手[2回]

PR

2014/11/16 07:04 | Comments(0) | メモリアルアルバム
新執事ラナクエ & 副官用大型福船 ♪

どうも、いろいろなことをやりすぎてブログにまとめられないアリスです。

チェシャでサンフランシスコを発見して新執事ラナを雇うためのクエストをやったり。


たっぷりのココナツ

たっぷりのココナツ。
サンフランシスコ商人ギルドです。
前提は、ハワイは発見していたようなのでわりとすぐに出ました。
称号は時を知る者-19世紀にしてたかな?
チェシャのレベルはまだ低く、大してクエもこなしていないので出る条件はゆるいと思われます。


執事ラナ_クエ

ヒバオアでココナツを50個↑買ってハワイに向かいましょう。
休憩所主人の呟き。
ここで私、納品クエか何かと勘違いしていて1回話しただけで終わりのような錯覚を抱いてしまったのですが、続きがまだあります。
休憩所でしばしのお喋りを楽しみ、ラナちゃんを雇えるようにクエを達成させてね。
言えない…一度回航してインドに行ってしまってまたハワイに戻ったなんて(/ω\)

と、まぁ、新執事は無事に雇えたんですが気の利いたSSも撮ってなく。
次の話題へ。


ランスロッタ

アリスの副官、ランスロッタ君が無事交易Lv70になったよ~。
南蛮貿易繰り返してたんですが66↑になったころから欲が出まして、商館ショップの呉須手も交えて強引に70にしました(*´Д`)


大型福船_副官用

で、作った副官用大型福船。
作り方は、改良東アジア大型船体と汎用大ラティーンセイル・汎用大型砲門・夜戦用木製装材を持って杭州で新造→初期化。
東アジア貿易船倉も淡水あたりで作っておくとグッド。
それから欧州に持ち帰りFS造船。

☆1 大スク   貯蔵庫  東アジア貿易船倉(南蛮貿易優遇
☆2 大ラテ   工作室  貯蔵庫     (工作室   *増量25%に

SR G1 倉庫容量強化

船体は以前作ったのがあったので楽でした。
副官用なので船倉を最大にすること、おまけに工作室などのOPを付けたくらいが注目点です。


積載

ハイクリッパーと合わせたときに最大積載は2407!
ずいぶんたくさん積めるようになりました(∩´∀`)∩ワーイ

2407
つよぉなったのぅ、と覚えようっw
こういう語呂合わせで覚えてること、ないですか?




↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^

拍手[0回]


2014/10/30 11:41 | Comments(0) |
伝説の艦隊、再び三度沈んでは…

収奪イベントやってきました。
水曜日に商会の方と一緒に遊んでレアアイテムは獲れなかったんだけど楽しかったので、そのあと一人でリベンジをw
敵が強くて敷居が高いと嘆かれる方も多いと思いますが、いろんな敵が浮いてるので狩れそうなのを狙ってみるとけっこういけるかもしれませんよ♪

結論から言うと、ソロでも何とか回せますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ドック増設依頼書

ドック増設依頼書をドロップするドン・ファンは砲撃が痛いので、3隻くらい突撃拿捕して減らしてから仕切り直して濃厚に副官の積荷強奪で粘着しました。
甲斐あってドック増設依頼書ゲット!


スターサファイヤの耳飾り

老練海賊は…仕掛ける時にDかCをクリックして、開始早々Aと重なるような位置取りで仕掛け旗艦だけ白兵拿捕しました。
白兵も強いので轟音弾使ってから突撃とか、ちょっと工夫してみた。
まともにやりあっては勝てないので、撃たれる前に拿捕です。

で、メモリアル登録のスターサファイヤの耳飾り(゚∀゚)キタコレ!!


敬虔なる鎧

あとはクリミア海賊から敬虔なる鎧、黒い十字軍風のやつですね。
これはお掃除していたら出ました。

艦隊組んでやればここまでヒィヒィ言わないで済むし楽しいと思います。
でもソロでも行けるよ、と言いたかった(ノ´∀`*)

収奪イベントは21日(火)までやっているようです。
この週末、レアハントで遊んでみるのはいかが?




↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^

拍手[0回]


2014/10/17 15:29 | Comments(0) | イベント
副官のお召し物、そしてインド修行など

どうも、チェシャの育成に夢中で更新が遅れました(・(ェ)・)


アパルタメント

先日あったロンドンバザーでいろいろ装備を買えて、副官に着せてみました♬
まず左からジョルジョ君にはトルトゥーガパイレーツ・カサドールクラウン・サラディンの剣を、真ん中のサラさんには英国海軍士官礼服を、右側のエルノンさんにはカサドールコート・カメレオン・バウダンランセを与えてみたよ。
カメレオンなんてなんて贅沢な! って私も思ったよΣ(゚д゚)
エルノンさん(真名エルナン)、クロスヘルムで顔隠してたから素顔ご拝見させていただいた上に丁重にカメレオンを乗っけてみた次第ですw

マネキンに飾ってあるクラウンもバザーの掘り出し物です。
私はモードデザイン集・第7巻を売っていたよ。
とりあえずこれだけいい装備与えたら愛着も湧いてくるってもんです^^

アパルタメントはイスラム風R3だったかな。
映ってないけどもう一人の副官はいつものランスロットです。
私の副官構成は彼を中心に回っているね。


さて、チェシャはいいアラガレも作ったし私掠海賊になってインドに篭っていたよ。
レベル28になるまではと思って、白兵戦を中心に戦闘してました。
漕船、突撃、収奪などなどのスキルがじわじわ上がってきて、戦闘レベル28になるころには…


スキルアップ_突撃

突撃スキルがR7にアップ!


スキルアップ_収奪

収奪スキルがR6にアップ!

白兵戦で仕掛けるならインド海賊、セイロン海賊、賞金稼ぎなどが白兵スキル使ってこなくて突撃拿捕しやすかったです。
突撃R7にできたのはそれなりの意味が。
大学の特別講座で『白兵戦における戦術論』が来たときに希少アイテム収奪や先制強襲のSSを習得できるので嬉しいです( ´∀`)bグッ!


で、戦闘レベル28になると砲術家に転職できるので、砲術家になって今度は砲撃スキルを上げていました。
ヴァーサに乗り換えて(5スロットの船で)、カリブでマルーナ相手にラピッドファイア10門とか5基積んで端っこに停船して撃ち続けていると


スキルアップ_砲術

砲術スキルがR7にアップ!


スキルアップ_弾道学

弾道学スキルがR7にアップ!

水平・弾道・貫通の3点上げです。
の、つもりだったのですが、途中から貫通にほとんど熟練が入っていないことに気づきました('A`)
貫通はある程度のダメージ与えないと熟練入らないのですね。
次は大砲ちょっと変えてテルナーテ武装商船隊でも狩ってみることにします。
水平と弾道をブーストしてやってみようと思います。

でも明日からは収奪イベントもあるのですね。
廃クォリティーに楽しんでます⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク





↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^

拍手[0回]


2014/10/13 16:14 | Comments(0) | 戦闘
あら、彼の乗ってるアラガレ素敵じゃない?

ヴァーサ 

チェシャの海事レベルが20まで上がったので船を2隻作ってみました^^
まずヴァーサ。
パッケのおまけで付いてくる船だったかな?
冒険・交易・海事オール16で乗れるありがたい船です。
この船は他の人気ブログの方のレシピをそのままに作ってみたので、ここには再掲はしないことにします。
けれどもう一度作れって言われても無理ってくらいの大成功品ですw


アラビアンガレー

次はアラビアンガレー。18/18/19で乗れる、これまたビギナーには嬉しい古参のガレー船。
こちらの作り方を書いてみようと思います。
今SSを乗せた2隻とも、低レベル帯でも乗れるようにしておきたいので再強化はしません。

アデンでローズウッド製で通常造船してから、ロンドンに持ち込みシップリビルド。
●G1 スキル継承で急加速を付与。(漕船と急加速を使って移動用にも使いたいので)
   船型式は探検船に。
●G3 耐久力強化を選択。(戦闘もがつがつやりたいため)

操船熟練度を上げきってからFS造船へ。

☆1 大ラテ  汎用大型砲門  特注軽量オール  上質リギング(漕船補助
☆2 大スク             渡し綱        渡し綱   (先制攻撃
☆3 大ストームセイル       舫綱         舫綱
☆4 大ストームセイル       解体道具一式   解体道具一式
☆5 大ラテ             解体道具一式   解体道具一式

以上で中間値は 耐久+160 縦帆+110 横帆+100 漕力-1 旋回+11 対波+14 装甲+8 砲室+4 になるみたいです。


アラビアンガレー

アラビアンガレー

結果。
帆がこんなに余るとはw
でも対波と装甲で大成功してるし、よかった♬
ローズウッドの材質は 耐久130% 速度101% になっていて、戦闘も速さもという欲張りなチェシャ仕様としてぴったりかなって(^o^)ノ
ちなみにチークは 耐久110% 速度105% 、鉄張りが 耐久140% 速度95% になるようです。

○専用艦スキルは高層見張り台で決まりっ。

漕力は全然上げなかったけど、他のとこに割り振ったらこれくらいかな。
最近、特優ローヤルステイスルとか特優トップローヤルスルの良さに気付いて、何しろ生産可能なので傷んでも構わず帆数値も素晴らしいので、お気に入りで使ってます。

この船がどれくらい速いのか、よくわからないのですがヴェネツィア→ロンドンで21分くらいでした。(参考にならない?w
漕ぎスキル5、速度上昇のSSは入ってない状態で。
漕ぎはいいねぇ、何よりただの移動が決して無益でない気がして必死にコギコギしてます♪


アラビアンガレー






↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^

拍手[1回]


2014/10/03 14:56 | Comments(0) |

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]