モーニンググローリー♪
って発見しましたw
気象現象の発見って始めうまくできなくてガッテムと思ったんですが、現象の近くでウロウロ待機しててお気づきのメッセが出たら近くで視認で見つけられるのですね(*´∀`*)アッタカーイ
と、これは前置きで、今アムスでやってるレースで暫定1位に入ってるですよ。
それには今回の産業革命で実装された蒸気機関の専用艦スキルをつけてみたからなんです。
蒸気機関。
航行12 管理12 がこしゃくな粋でいなせなアイツ。
つけるには造船R15 専用艦造船許可証3枚 材料の素材は産業革命が発生している自国の街に鋼の砲弾持って行ってみると作れちゃうかも?
この歯車とかが普通のFS素材としても優秀で特注リギングも驚きの上げ幅。
航行と管理は装備でブーストしました。
アカデミックガウンと10周年記念トリコルヌ。
別に他にもいろいろブーストあるアルネ。
航行技術とか管理技術が優遇の職業はこれから少しずつ増えると予想。
急加速と蒸気機関スキルは併用可能です。
だからむっちゃはやーい、けどそうなると使用スキルの枠が2つ埋まってあとは測量使ったらいっぱいな感じ。
私は運用あまり使わないからいいんだけど(生存スキルでサバイブしてるからね)、となると敵に襲われないように船には高層見張り台が欲しいところか。
絡まれそうな敵がいるところでは測量を切って警戒に。
蒸気機関は自動継続してくれないから切れたらこまめに発動クリックをばw
あと蒸気機関は委任航海中も使えるよ。
私はとっても気に入っちゃったんだけど、みんなはどうかなぁ(^_-)-☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
PR
気象はまだ何も発見してないなあ。
航海してたら変なログが出て来たから、そっちに向かって視認してみたら、落し物しか拾えなかったよw
蒸気機関って良さそうだね。FS素材としても優秀なんだなあ、船を新しくしなきゃだw
地方艦隊に副官を派遣するの忘れてたよ(´・ω・)
ついでに課金も切れたので、どうしようか迷ってるw
最近はあまりinできなかったのさ……(ノД`)
気象の発見はそんなに難しくないよ、現象が起こる近くにいるのがコツ。
私も初め、ジャカルタ前でお気づきメッセ出てすっ飛んで行ったけど間に合わなくて無理じゃ~んって思ったよw ←天馬の羽根まで使ってダメだった人
蒸気機関は自動継続じゃないのが難だけど、速いよ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
地方艦隊は派遣してなくても報酬は商会員みんなもらえる( ´∀`)bグッ!
ちなみに今、派遣されてる5人の副官のうち4人は私の1st~4thの副官だよw
あまりインできてなかったのか~><
今ならイーペルの猫祭りってイベントで副官の航海記録(交易)がよく獲れるよ(またかと思われまry
気象や錬金やサルベ、やれること多すぎて迷うけど楽しいこと見つけて航海しよう(^ν^)