昨日の夜はセビリアバザーがありました。
今回も参加して、遠隔バザー購入を勉強したおかげでずいぶん収穫がありました。
著名人衣装縫製法・獅子編が10Mで買えたりしてしまったのですよΣ(゚Д゚;エーッ!
他にも100ブーツが1Dだったり、夜戦用木製装材が40Mだったり、バッチリ強化した機動型ガンボートが出ていたりと、いろいろ掘り出し物があったようです。
私の売り物も、神聖ローマ近衛軍装材などを10Mで売ったりしてました。
バザーの検索購入の仕方は、バザール中の人を検索してウィンドウの左下にあるバザール品閲覧のところから品物見たり買ったりできます。
いい買い物ができて途中から舞い上がり、水着になりました。
お花とサンダルを、これまたバザーで売っていたので買って。
フレの方も水着に着替え、楽器の演奏に合わせて踊りまくるの図。
ヒャッハー、オドデオドデ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!! な感じになっていましたよw
売り子として参加していても買い物も楽しみたいですもんね^^
ではでは、今回もセビバお疲れ様でした♪

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
PR
今やっているイベントの”ズールコールのサマーギフト”をやってきました。
なんでも海賊を倒して夏限定の水着装備を手に入れちゃおうというフレコミです。
が、しかし、お中元をハンブルクと司令部にいるお祭り好きのおばちゃんとおじさんにもっとあげると、もっといい物が手に入ったのですΣ(・Д・ノ)ノ
なんでも海賊を倒して夏限定の水着装備を手に入れちゃおうというフレコミです。
が、しかし、お中元をハンブルクと司令部にいるお祭り好きのおばちゃんとおじさんにもっとあげると、もっといい物が手に入ったのですΣ(・Д・ノ)ノ
まずは欧州のそこかしこに現れている海賊団ズールコールを討伐して、サマーギフトボックスやクールギフトボックスを収奪します。

敵はそんなに強くないし、わりと誰でも参加できそうなイベントだな~と思いました^^

2本マストコグ相手に当て逃げを繰り返し積荷強奪してきましたw
副官が積荷強奪まだ覚えてない方は、ひたすら白兵拿捕ですね。
敵はそんなに強くないし、わりと誰でも参加できそうなイベントだな~と思いました^^
2本マストコグ相手に当て逃げを繰り返し積荷強奪してきましたw
副官が積荷強奪まだ覚えてない方は、ひたすら白兵拿捕ですね。
サマーギフトボックスは3,40個、クールギフトボックスは15個くらい収奪したかな~
それらを開けると高級ハム、ビール詰め合わせなどが出てくることがあります。
これがお中元の品で、さっき書いたNPCに渡すと水着やいろいろな品がもらえます。

水着ゲット。
高級ハムはおじさんに、ビール詰め合わせはおばちゃんに、6個ずつ渡すとな、な、なんと、強化フルリグドセイル2個ももらえました!o(^-^o)(o^-^)o


(おじさんから1個、おばちゃんから1個ね)
それらを開けると高級ハム、ビール詰め合わせなどが出てくることがあります。
これがお中元の品で、さっき書いたNPCに渡すと水着やいろいろな品がもらえます。
水着ゲット。
高級ハムはおじさんに、ビール詰め合わせはおばちゃんに、6個ずつ渡すとな、な、なんと、強化フルリグドセイル2個ももらえました!o(^-^o)(o^-^)o
(おじさんから1個、おばちゃんから1個ね)
ラビの分のハムとビールもそろったから、ラビも2つ交換。
計4つも強化フルリグドセイルが手に入りました*・゜(゚∀゚)゚・*!!
強化フルリグドセイルは帆数値最高クラス、収奪耐性ありなのでありがたいです。
こんなに大盤振る舞いされたことあったかな?w
まだ時間的にもゆとりがあるし、トライしてみるのも楽しいかもしれません♪
バニャドールで小躍りして喜んでみた^^

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
セビリアバザーに行ってきました。
バザーを出して、みんなでわいわいおしゃべりします。

準備中の写真をパチリ。
円形になって出店を出すというスタイルで、輪ができつつあります。
ルクレツィアドレスの方が演奏などしてくれたりして、お祭りの予感がしてきます♪

宴たけなわのころの1枚。
こういうイベントのときはいつもそうなのですが、始まると流れるチャットを目で追うのを楽しんでしまって、ついSSを撮り逃してしまいますw
気づいたら夜の1枚になってしまっていた^^;
孔雀ドレスを着ているのがアリスで、隣に座っている黒いドレスの方がフレで、時々話しながら売り子してました。
アリスの売り物は孔雀ドレスとバタデコーラ、副官のピエーリさんが沈没船から出た品を売っていました。
ピエーリさんの方はちょくちょく売れたんですが、アリスのドレスは1着売れただけ。
夜のSSのこともあり、マッチ売りの少女ならぬドレス売りの少女な気分になり、思わずsayで”お嬢さん、今夜の記念にドレスはいかがですか”なんて言ってみたり。
そのあとフレと、”もうなんて言ったら売れるのかわからなくて錯乱したw”なんて会話を楽しみました^^
にぎやかで楽しいバザーでした、おつかれさまっ(≧∇≦)b
バザーを出して、みんなでわいわいおしゃべりします。
準備中の写真をパチリ。
円形になって出店を出すというスタイルで、輪ができつつあります。
ルクレツィアドレスの方が演奏などしてくれたりして、お祭りの予感がしてきます♪
宴たけなわのころの1枚。
こういうイベントのときはいつもそうなのですが、始まると流れるチャットを目で追うのを楽しんでしまって、ついSSを撮り逃してしまいますw
気づいたら夜の1枚になってしまっていた^^;
孔雀ドレスを着ているのがアリスで、隣に座っている黒いドレスの方がフレで、時々話しながら売り子してました。
アリスの売り物は孔雀ドレスとバタデコーラ、副官のピエーリさんが沈没船から出た品を売っていました。
ピエーリさんの方はちょくちょく売れたんですが、アリスのドレスは1着売れただけ。
夜のSSのこともあり、マッチ売りの少女ならぬドレス売りの少女な気分になり、思わずsayで”お嬢さん、今夜の記念にドレスはいかがですか”なんて言ってみたり。
そのあとフレと、”もうなんて言ったら売れるのかわからなくて錯乱したw”なんて会話を楽しみました^^
にぎやかで楽しいバザーでした、おつかれさまっ(≧∇≦)b

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
こんにちは、5月19日(日)はロンドンバザーでした。
ぼぉ~っと雰囲気を楽しんでいたためSSを撮り逃してしまったのですが、せめて何を売ったかだけでも記しておこうと思います。

まずは十字軍騎士の鎧。
フィレンツェ商工会議所、16世紀2期の鋳造レシピです。
材料は皮革5 革ひも10 純鉄の板金15です。
純鉄の板金は手間かもしれないけどファームで作れることでしょう。
ネックはそれよりも鋳造貢献度400ですかね。
工房への情報提供は、鋳造なら金とか大砲とかがオススメかな?
デザインがマントに十字とか入っててなかなかカッコいいのです(^o^)ノ

2個目の目玉商品は曳航用カッター。
性能こんな感じ。
だいたい汎用素材を使って作ったものですが、いい船ができました♪
ビギナーの方も乗れるし、サルベージちゃんとやりたい方でも乗れると思います。

鎧は10Mで船は5Mで売れました。
どんな方が買ってくれたかわからないけど、役に立つことを願ってます^^
バザーは盛況で、イベントも似顔絵やダイスなど凝ったこともしているみたいだったし、流れるログを見てるだけで楽しかった^-^
おつかれさまでした!
沈没船の調査、人誘ってやるならいつやるの、今でしょ! っていうタイミングだったんだけどつい逃してしまいましたw

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
ぼぉ~っと雰囲気を楽しんでいたためSSを撮り逃してしまったのですが、せめて何を売ったかだけでも記しておこうと思います。
まずは十字軍騎士の鎧。
フィレンツェ商工会議所、16世紀2期の鋳造レシピです。
材料は皮革5 革ひも10 純鉄の板金15です。
純鉄の板金は手間かもしれないけどファームで作れることでしょう。
ネックはそれよりも鋳造貢献度400ですかね。
工房への情報提供は、鋳造なら金とか大砲とかがオススメかな?
デザインがマントに十字とか入っててなかなかカッコいいのです(^o^)ノ
2個目の目玉商品は曳航用カッター。
性能こんな感じ。
だいたい汎用素材を使って作ったものですが、いい船ができました♪
ビギナーの方も乗れるし、サルベージちゃんとやりたい方でも乗れると思います。
鎧は10Mで船は5Mで売れました。
どんな方が買ってくれたかわからないけど、役に立つことを願ってます^^
バザーは盛況で、イベントも似顔絵やダイスなど凝ったこともしているみたいだったし、流れるログを見てるだけで楽しかった^-^
おつかれさまでした!
沈没船の調査、人誘ってやるならいつやるの、今でしょ! っていうタイミングだったんだけどつい逃してしまいましたw

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^