スキル錬成がいろいろできるようになったみたいなので(´Д⊂ヽ
生産スキルをいくつか錬成してみましたw
まずはアリスで工芸スキル錬成、シェリーでR16達成。
嗜好品取引スキル切っちゃってたから材料はラビにお使いさせました。
次にラビで縫製スキル錬成、錬成する際の画面。
ランクと熟練度が初期値に戻ります、よろしいですか? ってよろしくないけどやるヽ(`Д´)ノプンプン
ブーストしてエディンバラでツイードから始めてR8ほどになったらインドへ移動。
ベルベットやタフタでR16達成。
錬成した後は上がりやすくなってるのでそこまで苦じゃないかも^^
次にまたアリスで今度は鋳造スキル錬成。
ラビのほうの鋳造スキルは錬成しないことにしました。
ノーマル大砲作りやすくしとくように。
リューベックで真ちゅうでR16達成。
カリブで砂金で鋳金法と思ったんだけど移動がめんどくさいという理由で真ちゅうでごり押し(;^ω^)
アリスのスキル、冠マークみたいなのがついてるのは錬成したしるしですね。
アリスで工芸と鋳造を錬成させたのは造船スキルと合わせて船素材で作りやすくなるのあるかな~と思ったからです。
生産スキルの錬成はそこまで大変ではない感じでした、熟練度upのお守りも使わずにわりとちゃちゃっとできましたから。
今、なぜか獲得熟練度○%upって出てるので、錬金術も上げようと思ってまだR4だったラビで錬金術の進化(要R12)をやりました。
R4だからブーストと交易技能教導書? ていうの使って始めは背伸びして。
材料こんな感じ。
水銀15 貴重書15 金1 で金4が作れるという。
材料集めが大変(;´Д`)
水銀はセビリアで買い付けてくるとして、貴重書はイング人ならロンドンで紙から洋書、洋書から貴重書って作れるんだけど、カテ2も消費するし行動力もえらい消費するからお弁当を大量に使うし。
さすがにこの時は熟練度upのお守りを使わなきゃもったいないですね。
水銀と貴重書6000ずつくらいそろえて一気にジャンプアップ、2回ほどやりましたorz
錬金術R8にアップ! ふいご吹きが名乗れます♪
しかし、生産スキルの錬成と錬金術で6000か7000ほどあった塩漬け魚の木の実添えが一気になくなりましたw
そしてため込んでいたカテ2も大量ににに。
またお弁当作りから始めなきゃ。
私の蓄えが削られていく…な今日この頃でしたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^