サルベージ三昧の日々を送っております。
80日間世界一周どころか何周もたらい回しにされていますw
運河が前より時間短縮されてだいぶ使いやすくなってる気がします。
航海中にいろいろ他のことやりながらしていたら楽しくなってきちゃって。
始めたばかりのころのように引き上げた船の成果で一喜一憂することもなくなりました^^


今日はいろいろ拾った物のご紹介。
まずパンジャという香辛料取引+1の手装備。
これは紅海★9 スエズ運河運航船から出ました。
こんなんあるんだ~って初めて知った、手で+1は貴重かな。



次はスファジ、回避+1の足装備です。
★6 東アジア回航船から出ました。
ナイトサバトンのおかげで前ほど高価じゃなくなったのかもしれないけど、嬉しかった(^o^)ノ
自分で使います!

あとは東インド貿易船から出たんだったと思うけど、副官能力育成法。
これほんと集めるの大変だね、この1枚を元手に殿オンラインで増やすという手もあります。

最後はドック増設依頼書。
これはサンファン沖で引き上げた★7 王室船団護衛艦から出ました。
前のブログ記事でドック紙欲しいって言ってたら商会の方が1枚譲ってくれたので、私のドック紙禁断症状は治まっていたのですが”おおっ”と思いましたw
あとSS撮り逃しちゃったけど、いろんな船引き上げてる中で特注サルベージロープと特注曳航補助ロープとかも拾いました。
造船技法の極意書を取るときは喉から手が出るほど欲しかったものです。
今は普通に商館ショップに売ってるのかな?
まだサルベージャにはなれないんだけど、サルベおもしろいっ*・゜(゚∀゚)゚・*!!

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
80日間世界一周どころか何周もたらい回しにされていますw
運河が前より時間短縮されてだいぶ使いやすくなってる気がします。
航海中にいろいろ他のことやりながらしていたら楽しくなってきちゃって。
始めたばかりのころのように引き上げた船の成果で一喜一憂することもなくなりました^^
今日はいろいろ拾った物のご紹介。
まずパンジャという香辛料取引+1の手装備。
これは紅海★9 スエズ運河運航船から出ました。
こんなんあるんだ~って初めて知った、手で+1は貴重かな。
次はスファジ、回避+1の足装備です。
★6 東アジア回航船から出ました。
ナイトサバトンのおかげで前ほど高価じゃなくなったのかもしれないけど、嬉しかった(^o^)ノ
自分で使います!
あとは東インド貿易船から出たんだったと思うけど、副官能力育成法。
これほんと集めるの大変だね、この1枚を元手に殿オンラインで増やすという手もあります。
最後はドック増設依頼書。
これはサンファン沖で引き上げた★7 王室船団護衛艦から出ました。
前のブログ記事でドック紙欲しいって言ってたら商会の方が1枚譲ってくれたので、私のドック紙禁断症状は治まっていたのですが”おおっ”と思いましたw
あとSS撮り逃しちゃったけど、いろんな船引き上げてる中で特注サルベージロープと特注曳航補助ロープとかも拾いました。
造船技法の極意書を取るときは喉から手が出るほど欲しかったものです。
今は普通に商館ショップに売ってるのかな?
まだサルベージャにはなれないんだけど、サルベおもしろいっ*・゜(゚∀゚)゚・*!!

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
PR