船の紹介、ダッチインディアマンです。
今、ウェルカムバックキャンペーンなるものがやっていて、うちの商会の初代会長と3代目会長が戻ってきてくれたのです(^o^)ノ
なかなか顔を合わせる機会は少ないのですが、アルセーヌ・ルパンとルパン三世が同時に戻ってきてくれたようにうれしかったのですよw
そして、この船はその元会長さんの一人から頼まれたもので副官用の商船ということだったので、倉庫増量重視で造船しました^^
造船できる場所はフローニンゲン、これはちょっと罠だね、投資していないと作れないという(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でもアリスは投資済みなのでサクサク造船していきます。
だが、私はまだ気づいていなかったのです。
さらに大きな落とし穴に…。
☆1 2層甲板型大型船体 大スク 汎用大型砲門 提督居室 金庫(一般奢侈品保管庫
☆2 大ラテ 汎用大型拡張倉庫×2
☆3 大スク 〃
☆4 大ラテ 〃
☆5 大ガフ 〃
これで倉庫強化の期待値は36、造船シュミレータには大型1とあって大型1の倉庫強化上限は33だからMAX行くはず、と思って造船したのです。
増量25%にして倉庫は932+33で965になっているはず、と思って見てみると…
968 Σ(・Д・ノ)ノ ふ、増えすぎている。
これはまさか、まさかと気づきwikiで調べてみると、ダッチインディアマン大型2と書いてある(´-ω-`)
あっあっああぁ~~っ、やってしまった~~、それなら一般奢侈品保管庫なんてつけてる余裕はなかったんや。・゚・(ノД`)・゚・。
大事な元会長からの依頼でこんなポカやってすみません、すみません><
幸いこの船には再強化があります、再強化できるようになった暁には倉庫MAXにさせていただくのでなにとぞご容赦を~~~。
と、謝罪の意味も込めてブログを更新。
洋上でのシルエット。
船尾はこんな感じ。
船を後ろからアップで見るのけっこうお気に入りです^^

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^