機動型強襲ガレーを作る動画を上げてみました(*ノωノ)
リビルドキャンペーンの時だったので成功率がえらく上がってますが、普段でもやり方は一緒です。
●動画の説明
ナポリで餌船のフリゲートを2隻買ってリビルドしてG1にして、FS造船で司令塔と提督居室をつっこみOPスキル司令塔を付与。
それから機動型強襲ガレーも新造しておく。
☆1 中型櫂船 中スクウェアセイル 特注砲門 強化ロープ 強化ロープ
特注砲門は余ってたから使っただけで普通のでも十分です。
そしてチュニスに移動。
リビルドで機動型強襲ガレーに先ほどのG1フリゲートをかけ合わせ、スキル継承-司令塔を選択。
そのあとは店売りのバーバリアンガレーを買って買ってかけてかけて、G2とG3にする。
ババガレをかけ合わせるときのグレードボーナスは餌船なので適当に選んでます。
そしてG3のババガレができたらG2の機動型強襲ガレーにかけてG3に。
グレードボーナスはスキル枠追加1。
そしたら操船熟練度を上げるところは割愛しましたが、商会開拓街や洋上生産でなんやら上げて。
ロンドン戻ってFS造船編へ。
☆2 中スクウェアセイル 司令塔 マストトップ(直撃阻止
☆3 中ラティーンセイル 汎用中型砲門 渡し綱 マストトップ(先制攻撃
☆4 中ラティーンセイル 特注軽量オール 上質リギング(漕船補助
☆5 中ガフセイル 特殊船倉 イングランド軍公用装材
で、できあがり(/・ω・)/
FS造船の時は強化のたびに倉庫の容量増減させるキャロライナ理論を忘れずに使うと成功引きやすいですm(__)m
これで中間値は 耐久160 縦帆100 横帆80 漕力-1 旋回5 対波2 装甲5 砲門14 倉庫-4 です。
ちょこちょこ成功引いてるけど大概予想通りの出来。
耐久で成功欲しかったw
大提督になると兵器技術がR15まで上げられるようになって。
兵器技術を上げるのにはOPスキルが多くついた船、と乗船レベルが低い船だとたくさん熟練が入るそうなんですね。
なので作ってみました、機動型強襲ガレー♪
ご利益のほうは待て次号☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
動画の撮り方がわかりまして。
試しに南蛮貿易のやり方などを撮ってみました^^
銅鉱石から呉須手を抜きます。
マニラで銅鉱石を積む→台湾でスイギュウか金針花と交換→漢陽で揚州栗と交換→杭州で呉須手をゲット。
あるといいものは南蛮貿易優遇の船、南蛮品交換率増加のEX装備、各取引スキル(鉱石・食料品・工芸品など)
この動画では積荷0で交易品満載にしてますが、そこまでブラック船長でなくてもよいですw
あと、こちらの記事にも短い動画をつけておきました。装材取るためガナドール☆彡
ではでは、お暇なら見てよね、私寂しいの。なアリスでしたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
昨日のアプデでアパルタメントにオーナメント展示室ができまして。
驚異の部屋ですね。
R5のアパルタメントになってないと付けられないのですが、なに、投資しまくればきっと騎士爵は近い。
ラビは二等勲爵士から投資だけで上級騎士爵になりましたからね(^q^)
オーナメントには設置効果がついてて
たとえば黄金の円盤卓付。
ダンジョン内宝箱報酬増加+4
奇襲・強襲率減少+3
災害発生率減少+3
こっちはサリエラ卓付。
物資減少抑制+4
奇襲・強襲率低下+3
行動力減少抑制+2
卓はこちらの地図で発見しましょう。
卓 「大理石のテーブル」「大理石の調度の地図」(探索、財宝鑑定 ランク4)
(アレクサンドリア・チュニス・イスタンブール)(アテネ北西の郊外、フォキス地方)~wikiより
オーナメントは発見をしてカードを入手して工房か彫刻家などに依頼して作ってもらう感じです。
金の腕発見の様子。
これは陸地移動速度上昇+5 のおいしいオーナメントになりますよo(^-^o)(o^-^)o
全部で10個置けるのかな?
うまく組み合わせれば設置効果5つくらいはR1にできると思います。
アリスとラビの設置効果。
アリスはダンジョン潜るからダンジョン内宝箱報酬増加は欲しかった。
ラビはレリックピース獲得数増加を使えるようになってます。
あとは満遍なく(`・ω・´)シャキーン
それから今、「祭礼式武装沙船」獲得チャンスキャンペーンというのをやってます。
2016年12月6日(火)定期メンテナンス終了後~2016年12月18日(日)23:59
ボーナスクエスト(週末クエスト)の報酬で「祭礼式武装沙船」を獲得できますとのこと。
このクエストのところにDみたいな旗がついてるのがボーナスクエストですね。
•ボーナスクエストは1日1回のみ達成報告可能
•平日ボーナスクエストを月曜~金曜の間に4回以上報告すれば週末にもボーナスクエストが提示され、達成報告すると追加報酬がもらえる~wikiより
今週はもう水曜日だから平日4回はこなせないので、来週やってみようという方はぜひぜひ(^ν^)
祭礼式武装沙船は普通の武装沙船より乗船Lvが低くて済むようになっているようで。
祭礼式ということは…どピンクなのかっ?w
と、新要素楽しみ隊でしたっ☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
以前、操舵上げに使ったこの超鈍足ローマンガレーで漕船を上げています。
操舵は熟練度の入り方が変わったようで、漕船目当てなら南米でやることもないのかなとロンドン→ラグーザを委任航海でギーコギーコ(^ν^)
今回は船員も水も食料もたんまり積んで2時間くらいで到着するようにしました。
途中で沈んでスキルが切れてしまうのを避けたかったのですが、それでも完全放置とはいかず時々お弁当で回復。
ロンドン出発前、漕船スキル熟練度6154。
ラグーザ着後、漕船スキル熟練度6461。
くぅ…2時間やって300ぽっち⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
往復4時間600くらい?
お守りとか使わないとこんな感じみたいです^^;
漕いでる間は半放置で暇だから別のことしながらできるんだけど、どれくらい暇かというと…
FF3で飛空艇に乗れちゃうくらいww ファー
あとは気狂い帽子屋でトレジャーハントを時々やって冒険経験稼いでますと
冒険60になりました!
テーマは伝説の義賊と海賊っていうのだったけど、何かできそうなテーマ選んでレリックピース貯めとくとじわじわ稼げるかも。
ではでは、また漕ぎにε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^