先日の収奪イベントの成果は…重装船尾楼1個でした\(^o^)/
まぁそこまで本腰入れてやったわけじゃないし、いいかな? と思ったのですが、この希少アイテム収奪と強奪成功率上昇1・2の大学スキルつけちゃってどうしてくれようということで←(十分本腰だったw
レアハントの旅に出ることにしました。
狙うのは以前こちらの記事で一度獲ったこともある特殊船塗料!
その時は東アジアで獲りましたが今回はテラ・ノヴァ沖、敵は沿岸海賊です(`・ω・´)
湧いてるのは大体この辺。
奇襲をかけて白兵粘着。
同じ沿岸海賊でも収奪でタバコが収奪できちゃうとスカ、ナタルインディゴが収奪できたら当たりのレア艦隊のようです。
船首像2個使い切るくらいの時間狩りをして、やっとレア出て2個ゲット♪
各国軍公用装材を作るには 専用艦造船許可証3 特殊船塗料【2個】 鉄張り装材 鋳造R18 造船R18が必要なんだそうです。
そして今、Astronomyスタートキャンペーンの中のチャレンジ!沈没船ミッションというのの特典で、生産系スキルに+1の補正がつく(造船スキルは除く)というのがやってます、5月13日(火)のメンテ前まで。
と、いうことはです。
一人でもスキルランク満たせるんじゃないか? と思った次第なのでした。
造船と鋳造をカンストしているのを前提としてですが、造船スキルは船大工で17、造船技法の極意書で+1でR18。
鋳造は船大工でも優遇だから15。それにさっき書いた特典で+1、そして金づちなどで+1、鋳造持ち副官で+1でR18。
アリスさん、いけるいけるって思って材料持ってヴェネツィアの船大工のとこ行ってみたら
レシピ見えた~(´∀`*)
さくっと作ってみました^^
投資を済ませていればヴェネツィアに限らずどこの国の公用装材でも作れるはずですよo(^-^o)(o^-^)o
2017/07/30 追記
動画に様子を撮りました☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
先日、エマさんのレベルがやっとオール50↑に届きまして。
王立艦隊に仕官させてみたです。
エマさんはイングの人だったので、アリスのイングへのステータスが親愛になりました。
王立艦隊の功績値も825増加してうれしかったです。
50000までもうちょいだ(´∀`*)
王宮の書記官のところで見てみたら、エマさんは海軍少尉になっていました。
中尉だったら面白かったのにと密かに思いましたw
あと、仕官報酬でもらえるのは副官の航海記録だったようです。
前回の記事で航海日誌と書いてしまったので訂正しておきました。
そのあと極意書でピエーリさんに縫製+1を付けました。
もうちょっとよい継承がいろいろありそうですが、私の雇っている副官は昔馴染みでバランスとかわからないのでこうなりました(*ノ∀ノ)
そして新人副官カーラさん雇用^^
…3日後。
ベテランの風格w
計画通りっ☆(ゝω・)v
副官のレベルが10~そこそこになるまで交易品売ったり戦闘したりして上げて、そのあとは副官の航海記録を使って一気に上げました。
使った航海記録の数は冒険10 交易20 戦闘9 枚でした。
それよりも大変だったのは副官料理。
各1400くらい食べさせたんじゃないかな、とにかくた~くさん。
さすがにその数おねだりするわけにもいかず、自分で作りましたよ\(^o^)/
でも、バッチリ一流の交易副官になってくれたと思います。
これからよろしくね(≧∇≦)b

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
こないだのアプデで副官仕官というのができるようになったと知り、どういうものかなぁと試しにエマさんを王立艦隊に入れてみようとしたら…条件を満たしてないと出ましたw
調べてみると冒険・交易・戦闘Lvオール50クリアで特性値も全部100じゃないと入れないのだとか。
それはキビシイ、ならいっか~と思って諦めようとしていたのですが、ほかのブロガーの方の記事を見ていると、仕官させたあとの報酬がどうもおいしい(^q^)
王立艦隊に入れられれば副官の航海記録が十何枚ずつももらえて、それだけあれば新しい副官を雇っても一夜にしてオトナの副官にできちゃうそうな。
さ・ら・に! 奉公に行った先の副官の働きによって月ごとに報酬があるとか。
第一副官のランスロッタ君は切れないし、ほかの方となるとレベル的に届きそうな気配もない。
これはどうあってもエマさんに人柱になってもらわねばなるまいと決意して、今ちょうど副官経験50%↑ボーナスキャンペーン中だったので黙々とレベル上げにいそしんでいました。
以前ブログで書いた大学研究の海洋学で冒険上げもしましたし、海域調査が運よくまだ半分くらい残っていたのでそれもやりました。
その間、戦闘レベルは副官室つきの船に乗ってエマさんをずっと兵長につけてじわじわ稼ぎました。
あとは身なりのいい紳士からもらえた航海日誌(戦闘)を2枚ともエマさんに使って、もうちょいっ! というところまで来ました^^
海神のお守り(経験値50%↑)まで使ってけなげに頑張ったですよw
*副官の航海記録を使う際にお守りを使っても副官の経験値には反映されないようです。
お守りは自分が稼いだ経験値に割増しになります。
副官室は有効なので航海日誌を使う時には副官室つきの船に乗っているといいかな。
('14/7/14 追記)
戦闘Lv45、あと5!
海事をやるしかないのか…w
エマさんがいなくなったらカーラさんを雇おうと考えてます。
私、錬金術ブーストの副官がいないのです。
カーラさんなら船長の秘伝書使えば錬金術+1つけられるみたいだし、交易系の副官としてエマさんの代わりもうまくやってくれそう。
でもそうするとアリスは縫製+の副官がいなくなっちゃうから、エマさんの持ってるスキルで一つ残すなら縫製かな~って思ってます。
解雇と違ってけっして無駄なお別れではないのでやる気も起きますね☆(ゝω・)v

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
昨日の夜はロンドンバザーでした。
けっこうな人出でにぎわっていて楽しかった(≧∇≦)b
私の売り物は、ずばり素掘り品!
ざっくりした書き方だけれど大まかなポイントなど紹介していこうと思います。
教皇の錫杖(会計+2 社交+1) 探索R5
探索場所はイスタンブールモスク、SSから大体の位置を見当つけて掘ってみてね♪
六分儀(地理学+2) 探索R3
これはベイルートモスクで。
さっきのとほとんど似たような構図に見えるw
リヴァイアサンの像(クラーケン撃退) 探索R13
ナイル川中部で掘れます。
場所は…SSから感じてください、刃こぼれしたカトラスとかが掘れたらヒットです。
にっくきイカ退治もできるし災害守護も8あるから、いい船首像かもしれませんね。
ディンカの腕輪(探索+2 生態+2) 探索R5
アフリカ南東岸奥地ジンバブエ内陸のとんがり岩のところで掘れました。
* 奥地に行くために冒険クエスト「大いなる石の家」をこなさないといけません。
それぞれ何個かずつ掘れてロンドンバザーでどれも1Mで出しました。
ここ掘れわんわんで取れたから1M1M(ワンワン)ってね……(ノ∀`)
いえ、売れ行きも良かったし、バザーも盛り上がってたし、よかったですよw
今宵もロンドンはすごい人ですこと。
おつかれさまでした━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
ワールド統合についてお知らせがありましたね、こちら。
パッと見たときは商会解散やキャラクター削除などと書いてあってビビってしまったのですが、よくよく読んでみればなんとか大丈夫そうなので、落ち着きを取り戻したところです\(^o^)/
キャラクターについてはBoreasとEurosが統合されてAstraiosワールドになっても、通常キャラクタースロットに2キャラ、キャラクタースロット1・2にそれぞれ1キャラずつという枠組みは変わらないのですね。
私の場合、Eurosのアリスとラビだけしかほとんど使っていないので、これをそのままAstraiosワールドに移動するということになりそうです。
2つのサーバーにそれぞれキャラがいる場合でも、サーバー移動という救済措置が残されているので、それでどうにかなりそうと思った次第です。
その移動するのも慎重さを要求されそうですが(ヽ´ω`)
商会存続については今、エウロス鯖ロンドンには114商会があるんですね。
そのうち100は残るようですから、うちの商会の場合はおそらく生き残れそうかな、と。
一応まだフレ登録していない会員の方は、散り散りになっても連絡取れるようにフレ登録しておこっかなとか思ったりコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
なくなってもまた作ればいいのかな? とか思ったけど、そうなると商会開拓街がパァになっちゃうので痛いことは痛い。
アイテムの整理は、なんとかしましょう(^q^)
シルバー会員特典の共有倉庫は使えるだろうか?
あとは名前がかぶった時は…とか、同盟港の扱いは…など、やってみなきゃわからないことが多いけれど、このお引越しをうまくやりのけよう。
今日の1枚。
北極圏のオーロラ♪

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^