少し前のことになっちゃうんですが、ドーファンロワイヤルを造船してみました。
船体と材料をもってマルセイユで新造のあとロンドンで強化していった、気がする(^▽^;)
材料サクッと書いときます。
☆1 3層甲板型大型船体 汎用大型大砲 大ラティーン 強化ロープ 強化ロープ
☆2 大スクウェア 投網 提督居室(切り込み防止網
☆3 大ラティーン 修理道具一式 加工鉄材(耐砲撃装甲
☆4 大スクウェア 特殊船倉 特殊船倉
☆5 大ガフ 特殊船倉 イングランド軍公用装材
リビルドは船型式は戦闘艦。
G1で水密隔壁をスキル継承し、G3のグレードボーナスは旋回強化を選択しました。
これで中間値引いていくとこんな船ができます。
耐久はMAXに5届いてないですw
途中、装甲で+1大成功引いたものの耐久で-出ちゃったので特殊船倉を強化ロープに入れ替えたり(その辺は臨機応変に
グレードボーナスは耐久強化のほうがお得なのかもですね、あまりが出ると思って選ばなかったんだけど。
特殊船倉で耐久と装甲を稼ぎっていうのは中間値必ず引けるとも限らないし、綱渡り感が。
あまりが出ても耐久強化、船型式は高速戦闘艦、FSで旋回と装甲を強化するとこれ以上の船もできるはずヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
あとから考えて気付きましたw
試しにこの船で東アジアで海域戦闘やってみたけど強いっ!
一等戦列艦の上位船にやっと乗り換えられました♪
他にも金塊掘りとかサルベージとか錬金術とかいろいろやってはいたんだけれど、なかなかブログにまとめる能力がなく(*ノωノ)
そうそう、「ズーラシアンブラス」コラボイベント「波間に響く伝説の音」Op.2「それぞれの伝説」をやっていたら流しの演奏家アリスというのが出てきたですよ。
前回のOp.1のときに出てきたニックの妹さんのようなんですが
スイーツ★だったw
兄は邪気眼持ち、妹はスイーツ、多彩な兄弟です(ノ∀`)タハー
気になった方はレッツトライ。2月2日までやってるみたいです☆

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
アリスの移動用に赤いナポリタンガレアスを作ってみました。
船部品、紋章以外何もつけてない時の数値。
10周年記念の課金帆などふんだんに使った贅沢な船です(´∀`)9 ビシッ!
以下、レシピを書いておきます。
SR G1 ●スキル継承 急加速付与
船型式は探検船に
SR G3 ●グレードボーナス 対波性能強化
☆1 公用大型2層櫂船 大ラティーン 改良大型砲門 特注軽量オール 上質リギング(漕船補助
☆2 大ストーム 司令塔 マストトップ(直撃阻止
☆3 特注スカイセイル 特注縫帆道具一式 ヴェネツィア軍木製装材
☆4 特注スカイセイル 舷側水槽 特注マスト
☆1の強化は何回か粘れるかもしれませんね、私は1回でしたが。
これで最終的な期待値は 耐久70 縦帆135 横帆125 漕力5 旋回13 対波18 装甲0 砲門8 になるみたいだよ。
増減は-20%。
結果。
漕力と装甲で大成功、旋回は期待値-1。
帆は縦横なんとかMAX、余裕持って組んでおいてよかったε-(´∀`*)ホッ
実はここのところラビの副官が大福船に乗れるようになったので作り直したり、アリスの冒険Lvが75になったので巡航ハイクリッパー作ったりしていたのです。
交易用に増量のオスガレ使ってたんだけど物足りないことになってきたので廃船にすることに。
すると櫂船を乗る機会が減ってしまうと思い、移動用だけでもいいからなるたけ速い櫂船をと思い造船したのです♪
ちなみにここ数日に作ったこの3隻、どれも贅沢なパーツを使っておりますw
もう出し切ったよ、ジョー(ヽ'ω`)
ともあれどの船も満足できたので良しですっ。
見てくれ、この縦帆の船の美しさ!
帆の模様も新選組の隊旗のようなデザインw 誠の文字が透けて見えるぜ。
乗ってみた感触は十分速かったですよ、移動船に使える、嬉しいっ:*・゜(゚∀゚)゚・*:!!

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
おはようございます。
昨日から 【8/4まで】Chapter 2「Barca Solar」直前キャンペーンを実施! ということで、いろいろお得なことがあるようなんですが、その中でも道具屋でスペシャルアイテムが売っているというのが私にとっては待ち望んでいたものだったのです。
売ってるものこんな感じ。
お目当ては緊急造船依頼書1枚6Mキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
これを買うために5G近くつねに蓄財していたのですw
待っていたぞッこの時を! って大人買いして
999スリーナインに。
これがあれば造船スキルをあっという間にカンストさせることもできるという、ありがたい代物です。
600枚もあればスキル上げには足りるのかな?
アリスもラビも造船はカンストしてるからこんなになくてもいいっちゃいいんだけど、船作る時に地味に減っていってしまうからねw
南蛮長者で、でも造船スキルカンストまだって方は大チャンスですよ♪
あとは臨時便乗船券とかもオススメかな~。
で、案の定また財産はたいちゃった(´;ω;`)ウッ…
しばらくはまた南蛮貿易の旅ですな~w
ではでは~

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
だいぶ前にラビの造船スキルをカンストしていて
操舵上げの際に海賊回避OPも1,2か月だけと思ってつけたので、ついでにやることにしました造船亡命:(;゙゚'ω゚'):
ラビはネデ人だったのですが今回最終的にイングに落ち着きたいと思ったので、順番は
ネーデルラント→イスパニア→ポルトガル→ヴェネツィア→フランス→オスマントルコ→イングランド というふうに巡り帰ってきました。
詳しい国勢は→Astraios鯖同盟影響度ソナーさんを参考にさせていただきました^^
亡命する順番は国勢によって変わるので気をつけてね。
イスパニアに亡命するときの一枚。
踏み出したら戻れない、ドキドキの心境(;゚∀゚)=3
Before
After
名声はたしかに地に落ちたようですw
オスマントルコ交信の際の一枚。
この交信作業でめげないようにガンバですo(^-^o)(o^-^)o
今回の亡命では投資のテーマは”たっぷりと”です。
というわけで本拠地・開拓地は100Mずつ、領地は10Mずつ入れてきました( ゚д゚ )クワッ!!
ブルジョワすぎんだろ、と思われましたか?w
なけなしの財産でした。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀‘)ノ
グランドケイマンでドック使えなくなってたみたいなので使えるようにして
それとコツコツ貯めてた赦免請願状18枚。
さすがに友好度、敵対はよくないと思い使い
どの国からも敵意にまで回復できました♪
あとは時間が傷を癒してくれるわ…w
というわけで7か国造船亡命、ラビでも終了しました~。
アリス以上のスーパー造船家誕生だ~い(*´∀`)

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
帽子屋が商用大型クリッパーに乗れるようになったので作ってみました。
船部品何もつけてない時の数値です。
増量20%で作ってありますが、どちらかというと移動用のつもり。
というわけでOPスキルは
●急加速
●高層見張り台
●軍船偽装―スキル継承
●副官室―専用艦
です。
船型式は探検船。
G3のグレードボーナスは旋回に振りました。
以下、レシピを書いておきます
船体と木製装材を入れて新造し、初期化して下ごしらえしてから
☆1 大ラテ 提督居室 提督居室
☆2 大ガフ 防汚塗装 提督居室(急加速
☆3 大ストーム 上質リギング マストトップ(高層見張り台
☆4 大スク 大マスト 提督居室
これでFS終わった後の中間値は 縦帆+120 横帆+105 旋回+8 対波+8 装甲-1 倉庫-8
そしてシップリビルドでもっと上がっていくから大丈夫。
軍船偽装のスキル継承はダッチインディアマンを材料に使いました。
お安く上がる(゚∀゚ )
できた船こちら。
旋回重視の移動用商大クリッパ、交易品も気分で積んでもよくてよ号。
軍船偽装がかなりNPC避けにいいそうなんで初めてつけてみました^^
高層見張り台までついてるし、この船の性能生かしきれたらストレスなく移動できるんじゃないかなぁ。
でも軍船偽装、兵器技術8も必要なんだねっ( ゚д゚)ハッ!

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^