以前、操舵上げに使ったこの超鈍足ローマンガレーで漕船を上げています。
操舵は熟練度の入り方が変わったようで、漕船目当てなら南米でやることもないのかなとロンドン→ラグーザを委任航海でギーコギーコ(^ν^)
今回は船員も水も食料もたんまり積んで2時間くらいで到着するようにしました。
途中で沈んでスキルが切れてしまうのを避けたかったのですが、それでも完全放置とはいかず時々お弁当で回復。
ロンドン出発前、漕船スキル熟練度6154。
ラグーザ着後、漕船スキル熟練度6461。
くぅ…2時間やって300ぽっち⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
往復4時間600くらい?
お守りとか使わないとこんな感じみたいです^^;
漕いでる間は半放置で暇だから別のことしながらできるんだけど、どれくらい暇かというと…
FF3で飛空艇に乗れちゃうくらいww ファー
あとは気狂い帽子屋でトレジャーハントを時々やって冒険経験稼いでますと
冒険60になりました!
テーマは伝説の義賊と海賊っていうのだったけど、何かできそうなテーマ選んでレリックピース貯めとくとじわじわ稼げるかも。
ではでは、また漕ぎにε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
昨日、商会の副会長さんのメインキャラと公用装材目当てでガナドールをやりました(^ν^)
相手にしたのはグリマーニ。白ネだけどヴェネガレだから白兵250人もいるし大変かなと思いきや
副会長がめさ強くてサクサク回せましたw
おお、わちゃわちゃだ、と遠巻きに眺めるの図(^▽^;)
途中、私にヴェネツィア紋章が出て。
持ってなかったからよいけど装材コネ━━━━━('A`)━━━━━!! と思っていたら
名工の大工道具を4入手しました!
国家貢献勲記を入手しました!
割れた装甲を入手しました!
*******>お
*******>そうざい
チェシャ>きた?>
艦隊が解散しました
追従が解除されました
*******>きたきた
チェシャ>やった!キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
と、副会長さんのほうで無事ゲットできたようでした☆
ログの抽出で失礼、喜びのあまりSS気の利いたのほとんどなかったw
グリマーニからはヴェネツィア軍公用装材、赤い色でカッコいいんじゃないかと思います^^
つづきにソロで回した時のを書くよ!

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
こないだコロッセウムでテク上げしてこれくらいになりました。
R2までのテクニックを全部覚えるにはまだまだ遠い(;´Д`)
例えば投げナイフでフェイントのテクを上げたければパワーとクイックの技は外してフェイントの技だけ貯まるようにする。
他の系統の武器の技は生かしといて多いほど装填速度が速まって有利。
あまり足しにはならないんだけど私は罠もR2以上のは生かして、指南書に頼って同系統の技を出やすいようにしてました。
で、弱い武器装備。ダガーとか。持ち変え武器には掃除用に得意武器を装備してました。
テクニックのスロットは3つ見えてるけど裏で5つまで補充されてるんだとか。
だから5つ貯まるくらいまで待ってアタックしてchainを狙います。
あ、鎧とか防具はちゃんとつけていたほうがいい。
プレートアーマーとかアイアングローブとかでも。
途中から装填速度が9秒になって、うまくいけば8chain出せるようになりました。
でも途中で罠テクとか貯まっちゃってうまくいかないことのほうが多いんですがw
ソロで8chain出せると79も経験値稼げるから(゚д゚)ウマーだよ。
で、新しい技いろいろ覚えました。
戦闘テクだけで48個になった。
しかし一気にやるのは疲れるのでいったん引き上げじゃぁ~~。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
-追伸-
竹田P目当てでラビにローマコインを集めさせたりもしてたんですが、剣闘士の称号名乗れるほどメモリアルが埋まったとです。
剣闘士の装備を錬金術で強化しまくって強い陸戦家とか夢想しちゃうんですが、マンモスの角のような話ですかね(^▽^;)

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
今、錬金術のメモリアルを埋めようとしているんですが、その中でコンポジットボウというものを作らないといけないのがあるんですね。
そしてこのコンポジットボウ、ローマコイン累計獲得数80,000枚以上(しかもコロッセウムで集めたコインの累計が)でないと作れないんだそうです゚(∀) ゚ エッ?
コロッセウムなんてついぞ通ったことのない私が、調べて行ってきましたよ。泣く泣く(笑)
やってみるとすごく簡単です。
装備は裸でもいいくらい。
まずコロッセウム販売員のところで売っている催涙の粉袋、烈火薬、粘着油を買います。
そして装備の陸上戦登録よりこれら3つのアイテムを登録。
そしたら受付で個人ミッションを受けるのですが、この時人数×3連コンボを決めろというのがあるのでそれを受けます。
候補に出てなかったら話しかけるたびに変るので出るまで話しかける。
戦闘が始まったらアイテムが使えるようになるまで少し待って(と言ってもすぐです)粘着油→烈火弾→催涙の粉袋の順に使います。
キーボードのFキーだとF7,F6,F5に割り当てられてるのわかるでしょうか。
その順に押せばコンボ成立ですぐに戦闘終了です。
1分くらいで終わっちゃいます。
するとローマコインもらえます(これは多くもらえたほう、1回100枚くらいが基本でした)。
この時は冒険者見習いだったんだけど、冒険職でやると冒険経験も地味においしいのが味噌ですw
大学の研究で闘技場戦術★1をこなして闘技場戦闘心得をスペシャルスキルで入れると多めにもらえるのでそうしてました。
ローマコイン貯まるとコイン交換でいろいろいい物と交換できます。
試みにこれは初級推薦状褒賞、1000枚で1個交換できます。
これを引けば冒険・交易・戦闘、始めたころの専門以外の基本職業に転職できる可能性があります。
学校行ってないよって人には^^
それにしても1回100枚で80,000枚ってことは…800回も潜ったのか(;´Д`)
コンポジットボウは無事作れました~♪

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^
ブログを書いていてよかったなぁと思うことに、時々拍手や温かいコメントをいただけたりすることがあります。
とても嬉しく思っています、(´▽`)アリガト!
さて、今はチェシャの操舵上げをしています。
それに使っている船こちら。
見てくれ、この帆の数値も漕船の数値も極限まで削り落としたローマンガレー、名付けてロマガメ号(^ν^)
作り方は他の方のブログを参考にさせていただいたので詳しくは書きませんが、特注軽量オールを入れてスキルランクを超える減減減…増を加えれば作れます。
スキル継承で対波装甲をつけてみたのだけれど、本当は副官室を付与して対波装甲は専用艦でつければよかったのだなと後から気づきました。
この船で委任航海で波の高い南米マゼラン海峡あたりをひたすらノロノロ航海しているのですが、ほんっとうに鈍いの、この船w
バルパライソからサンアントニオまで280分以上もかかるんだよっ(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
放置することもう何日目かな、やっと
操舵Rが12にアップ!
ついでに使ってた漕船スキルもR8にアップ!
ふぅ~、15までもう一息だ。
チェシャは戦闘マシーンになりたい予定なので操舵も上げてるんだけど、アリスが今13だからカンストさせるのはこの二人だけでいいかな?(ヽ'ω`)
レースで実感したのですが、操舵R20にできるとコーナーでの減速が最小限に抑えられタイムがだいぶ違います。
戦闘でもきっと上げたらそれなりの効果が期待できる、はず(゚∀゚ )
おお、それと。
こないだなんとなくメモリアルアルバムをどんなの埋まったかな~と見ていたら…
人知1コンプリートしていたでござるww
意識的に集めたことなんて一度もなかったのに、イベントのロットや沈没船などでだけでも埋まるものなのか?(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
こんな感じの今日この頃でした♪

↑ ランキングに参加してます
押してくれると嬉しいです^^